
並べ替え

観光
青々としたヒマラヤスギの立派な姿、紫雲山と美しい形に剪定された木々…。夏真っ盛りの栗林公園も良い眺めです。特にお気に入り
栗林公園の石梁の西側の遊歩道をくぐる水路から「芙蓉沼(ふようしょう)」に、綺麗な水が流れ込んでいる所があります。ここに時
6月の栗林公園は花しょうぶが見頃です。東門から入り北へ向かうと、江戸時代にカモ猟が行われていたという「群鴨池」があり、こ
暑い夏に涼がたっぷり。芙蓉沼(ふようしょう)にはハスの他にスイレンも美しく豪華に浮かんで、しばし見惚れました。 芙蓉沼そ
南庭の石壁にある「桶樋滝(おきどいのたき)」。昔、藩主がお庭に来られたときには、管理の者が池の水を桶で担ぎ上げて滝を流し