明治6年 香川県を廃し、讃岐国一円を名東県に併合
秋の気配が漂う里山付近は実りの秋、あちらこちらで収穫間近です。稲穂の田んぼはどこまでも広がります。無残にも、一筋の踏み跡を発見!猪どもの夢の跡でしょうか…?そういえば、猪捕獲の警告標識を所々に見かけます。登山道には、毬栗を発見。つやのある、丸々と太った栗の実がのぞいています。ふと、ガサガサと音がする方を見ると、見慣れぬ小鳥が。白く可愛い「ニラ」の花にはオレンジ色の蝶々が乱れ飛びます。何時ものように、何時もの散策。季節の移ろいを愉しむ一時です。
高松を一望できる堂山ハイキング
森林浴するならぜひ、石清尾山へ!
自然 植物 生物 秋